2019年02月28日

ヤムチャラ(春なのに…2019ユニット紹介)

ヤムチャラ(伊豆の国・芝居)
タクシー

タクシー



5回目の参加のユニットです。
前に聞いたところによれば、もともとは、この「春なのに…」という企画公演のために作られた、芝居ユニットだそうです。
普段は、静岡県東部を中心に活動中。
最近の公演では、即興芝居!?を取り入れたオムニバス形式のものをやってますね。
(私も、何回か東部での公演を見てま~す)
メンバーの芝居歴は長いのですが、静岡では、5回目ということです。
以前の公演を見て、ファンになったお客様も結構いるようで、ポップなんだけど、ちょっとハートフルなお芝居を創るユニットです。
「タクシー」は、以前、東部で公演されたものの再演(一部、時代に合わせ変更しつつ)。
そういえば…昨年、「25番宿」が、タクシーの演目をやってくれました。
一台の車の中でも、いろんなドラマがありますよね。
今年のタクシーの中では、どんなことがあるのでしょう?
ぜひ、ご覧くださいませ。

ヤムチャラの公演は・・・
3/16(土)14:00~、18:00~
お楽しみに~

ご予約受付中(各回20名)
TEL: 054-221-0272:カフェピアノ
     090-1628-9962:たきなみ
MAIL: harunanoni000@gmail.com

  


Posted by 春なのに… at 12:00Comments(0)

2019年02月28日

ゆうき(春なのに…2019ユニット紹介)

ゆうき(静岡・芝居)
なつめツアーズ

飛行機



初参加のユニットです。
ですが…だいぶ前から芝居をしている、「ゆうき」
春なのに…にも、一度出てくれてます。。。前説で。
しかし、この時の前説! 芝居形式になってまして、「春なのに…」という森の中に迷って入ってしまった「ゆうき」が、いろんな看板を頼りに、進んでいくもの。お客様は、「森の妖精さんたち」になってもらいました~
楽しい前説でしたね。
今回の「なつめツアーズ」は、フィンランドの旅をするお話のようです。
しかも、今年、実際にフィンランドに行ってきたようです!
オーロラとか、見られたのかな~?
さてさて、この芝居では、どんな景色が見られるのか。
「なつめツアーズ」の旅! ぜひ、ご搭乗ください!

ゆうきの公演は・・・
3/16(土)14:00~、18:00~
お楽しみに~

ご予約受付中(各回20名)
TEL: 054-221-0272:カフェピアノ
     090-1628-9962:たきなみ
MAIL: harunanoni000@gmail.com

  


Posted by 春なのに… at 04:48Comments(0)

2019年02月27日

よっちゃんプロデュース(春なのに…2019ユニット紹介)

よっちゃんプロデュース(東京・芝居?)
ハヤシさんの職務質問…ほか

ライオン


4年連続の参加ユニットです。
いわずと知れた「よっちゃんプロデュース」
東京から来てくれてます!
毎回、強力な助っ人と共に、そして、毎回、新ネタのモノマネをひっさげて!!
お得意は、古畑任三郎、津川雅彦さん…
果たしてどんなネタが見られるのでしょうか?
また、初めての来静公演の時には、ペットボトルの中に、「雲」を作り、みんなをあっと驚かせていました。
そんな、でんじろう先生ばりの「科学的な演目」も、レパートリーの一つ!
さあ、今年はどう来るのか~!!
ぜひ、ご覧ください!

よっちゃんプロデュースの公演は・・・
3/16(土)14:00~、18:00~
お楽しみに~

ご予約受付中(各回20名)
TEL: 054-221-0272:カフェピアノ
     090-1628-9962:たきなみ
MAIL: harunanoni000@gmail.com

  


Posted by 春なのに… at 03:51Comments(0)

2019年02月26日

すぷらう亭(春なのに…2019ユニット紹介)

すぷらう亭(御殿場・落語)
落語 蜘蛛の糸

蜘蛛の糸

5回目参加のユニットです。
これは、落語としては…ということで、その前には2回、芝居ユニットで参加してました。
落語というと、和装で、座布団の上で…というものを想像されるでしょうが、すぷらう亭の落語は、椅子に座って、タブレットを使ったりして、現代版になってます。毎回、楽しい創作落語をやってくれます。

富士山の麓、御殿場からの参加で、今年も「雪」が降ったのでしょうね。
(雪がめずらしい静岡人としては、ちょっと気になる)
「蜘蛛の糸」というと、あの有名なお話なのでしょうか?
はたして、どんなお話を聞かせてくれるのでしょうか?
ぜひ、ご来場を!

すぷらう亭の落語は・・・
3/16(土)14:00~、18:00~
お楽しみに~

ご予約受付中(各回20名)
TEL: 054-221-0272:カフェピアノ
     090-1628-9962:たきなみ
MAIL: harunanoni000@gmail.com

  


Posted by 春なのに… at 05:29Comments(0)

2019年02月24日

3/17(日)出演ユニットです


木の実プロデュース(浜松・芝居)
<A SUSPECT>

取り調べの現場を大胆に想像して書きました。
容疑者の話すことは、嘘かホントか、はたまた警察のでっち上げか?

しすたーず(静岡・芝居)
<姉妹狂騒曲>

"しすた~ず"は高校の同級生2人と縁ありくっついている1人の3人で「春なのに」の為に結成されました。
さぁ、この他人同士でどんな姉妹模様を描くことができるでしょうか。

劇団静芸Next(静岡・芝居)
<ショート演劇 学校>

劇団静芸NEXTは、次世代チームのユニット名。
学校というシチュエーションのショート演劇をお届けします。

オトナ青春団(浜松・芝居)
<3と3と3>

引越しの荷物整理、今と繋がるいろんなものが出てきます。
懐かしい時間、楽しいこと、大切な思い…  


Posted by 春なのに… at 09:09Comments(0)

2019年02月24日

3/16(土)出演ユニットです


すぷらう亭(御殿場・落語)
<落語 蜘蛛の糸>

今回は原点回帰で「お芝居」満載の「春なのに…」に、落語でおじゃまいたします。
カレーに添えてある福神漬けのようなものだと思ってお召し上がりください。

よっちゃんプロデュース(東京・芝居?)
<ハヤシさんの職務質問…他?>

ハヤシ「俺がいなきゃはじまらんやろ?」( ˘ω˘ )
佐野「そッスね…」(−_−;)      

ゆうき(静岡・芝居)
<なつめツアーズ>

旅をテーマに作品を作っています。
ストフェス最終回の演目とフィンランドの旅へ、皆様をご案内いたします。

ヤムチャラ(伊豆の国・芝居)
<タクシー>

缶コーヒーのような気軽さがモットーのヤムチャラです。
タクシーが舞台の短いお話3本のオムニバスです。

次回は、3/17(日)の出演ユニットをお知らせしますね。
各ユニットの細かな紹介とかは、随時していきたいと思います。  


Posted by 春なのに… at 09:06Comments(0)

2019年02月09日

春なのに…2019 出演ユニット!!!

今年も、いろんなユニットが出演します。
久々の出演もあれば、常連さんも。
ど~れ~も、みんな素敵な花

春なのに・・・2019


~~ 3/16(土) ~~

すぷらう亭(御殿場・落語)
<落語 蜘蛛の糸>

よっちゃんプロデュース(東京・芝居?)
<ハヤシさんの職務質問…他?>

ゆうき(静岡・芝居)
<なつめツアーズ>

ヤムチャラ(伊豆・芝居)
<タクシー>

emoji49emoji50emoji49emoji50emoji49

~~ 3/17(日) ~~

木の実プロデュース(浜松・芝居)
<A SUSPECT>

しすたーず(静岡・芝居)
<姉妹狂騒曲>

劇団静芸Next(静岡・芝居)
<ショート演劇 学校>

オトナ青春団(浜松・芝居)
<3と3と3>

emoji49emoji50emoji49emoji50emoji49

あなたは、どの花がお気に召されるでしょうか?
ぜひ、ご来場を・・・本当、見てのお楽しみ~

客席が限られておりますので(20席ほど)
お早目のご予約受付を…
TEL: 054-221-0272:カフェピアノ
     090-1628-9962:たきなみ
MAIL: harunanoni000@gmail.com

  


Posted by 春なのに… at 13:50Comments(0)